米GoogleがGoogle I/O 2014」で、新たな時期Androidの機能や連携を発表!
前に書いていたiPhoneの機能を能をナビで操作可能にする「Carplay」のニュース。
米Googleが6月25日に米国サンフランシスコで開催した開発者会議「Google I/O 2014」で、時期Androidの新機能で同じような機能を発表しましたね。
米Google、Androidをテレビ、腕時計、車にまで拡大し密接に連携 -INTERNET Watch
他にも多数の新機能が発表されていますが、個人的にこのCarplayとの戦いがこれからの楽しみです。田舎だと車は必需品。ナビももちろん買ってつけていますが、このスマホでの争いが見ものになってくれればまた一つ選択肢が増えますね。
車を買う前に家の車のナビとGoogleナビとを一緒につけながら走ってみたことも有りますが、なかなかにすぐれものでした。ただし、高速は走ってないのでレーンチェンジやインターチェンジなどのことは分かりません。そこまで網羅してくれると本当にナビいらずになるかも。結構、ナビが欲しかった一つに遠出した時の高速での分岐等が分かるようになるというのが、ナビをつけるかどうかかなり大きな部分を占めていたと思います。
あ、大事なフルセグが見たかった問題もありましたね。。。
どちらにせよ、Google対Appleの戦いは果てしなく続きそうです。相乗効果でより良い製品を出してくれるといいですね!
売り上げランキング: 122,536
売り上げランキング: 1
関連記事
-
-
山崎製パンの株が本当に上がっていた!
ヤマザキパンのトラックが雪で身動きが取れない所で、パンを無料で渡したというお話。 …
-
-
大雪被害がひどい…
先週末の大雪で関東甲信越地方が大変なことになってます。 記録的降雪で交通遮断、陸 …
-
-
米子市議選が告示。選挙戦がスタートした様子
ブラジルワールドカップでの日本代表が初戦となった今日、2014年6月15日。 朝 …
-
-
1本でiPhoneのLightningとAndroidでも使われるマイクロUSB充電&データ対応の『O!tool コンボケーブル』
これはいい!! 1本のケーブルでiPhoneでも使われているLightning端 …
-
-
iPhone 6 周期を早めて販売!?
最近ご無沙汰ネタだった、iPhone関連のニュースが久々に出ましたね! まさかの …
-
-
Yahoo!検索で「3.11」と検索するとヤフーが10円を寄付してくれる
東日本大震災から早いもので3年が経とうとしています。 あの日のことは、誰もが忘れ …
-
-
春一番さんが肝硬変のため死去
あの“燃える闘魂”アントニオ猪木のモノマネで有名な芸人の春一番さんが、3日都内の …
-
-
Windows XPのサポート期限が近いのにシェアが拡大しているようだ
来月にサポート終了を控えたWindows XPだが、Net Applicatio …
-
-
DJ御用達のあのPIONEERがSL-1200っぽいターンテーブルを展示したらしい!!
DJ機材のターンテーブルと言えばずっと馴染みのあったあのPIONEERのSL-1 …
-
-
FacebookがOculusを買収したらしい!!これは面白くなりそう!
Facebook、VRヘッドセットのOculusを約2000億円で買収。「モバイ …