私は、今Galaxy S4をメインに使っています。前はiPhoneと2台持ちもしてましたが、諸事情(高いのよ…)により今はGalaxy S4へ一本化です。
iPhoneと比べてた時によかったことは、何と言っても画面のサイズ!画面はでかければでかいほどいいというのが持論です。笑
さて、そんなGalaxyシリーズですが、スペイン・バルセロナで開催中のMWCの中で24日(現地時間)「Galaxy S5」が発表されたそうです。
前機種「Galaxy S4」に比べてスペックアップがなされ、指紋認証機能が搭載されたということで、S4使いとしては気になる。
新機能の中からこれは良さそうだと全機種使いからの判断での勝手な見通しです。
IP67に準拠する防水・防塵に対応。フラグシップ機への標準搭載は同社初となる。また、指紋認証を搭載し、シームレスで安全なモバイル決済が体験できるとしている。
防水・防塵いいじゃないですか!iPhoneもしてw
ディスプレイは5.1インチのフルHD(1920×1080ドット)のAMOLEDディスプレイ。最低輝度でも500ニトを確保し、より明るい調光を実現。
フルHDはやっぱり綺麗でいいですよね。5.1インチなら今より若干大きくなるし、これは良さそう!
バッテリー容量は2800mAh。サムスンが独自に最適化しており、電池持ちは向上しているという。
そう、独自に最適化。これがAndroidの鬼門ですよね。iPhoneはさすがOSから作ってるだけ合ってそこは強いですから。実際は、使ってみないとわからないというのが悲しい所。人によって使用用途で全く電池の減り方変わりますもんね・・・
指紋認証機能の搭載が紹介された。ホームボタンで認識することができ、決済機能を安全に利用できるように。さらに、プライベートな写真やドキュメントを保護する「Private Mode」も。
指紋認証はもうこれから必須機能でしょう。自分にしか使えないって最大のセキュリティかと。
子供向けの「Kids Mode」も発表。
子供にGalaxyは早いんじゃー!と思いつつも使わせるならフラッグシップ機でしっかりネット社会にも触れたほうがいいとも思う。ということは、やっぱりこういう昨日は必要なんだろうな。
Galaxy S5の詳細スペック
OS | Android 4.4.2 KitKat |
ディスプレイ | 5.1インチ 1920×1080ドット FHD Super AMOLED |
CPU | 2.5GHz クアッドコアプロセッサー |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 16GB/32GB |
外部ストレージ | micro SDカード 最大64GB |
メインカメラ | 約1600万画素 HDR Selective Focus Virtual Tour Shot Shot&More |
サブカメラ | 約200万画素 |
LTE | LTE カテゴリー4 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
Wi-Fi | 802.11 a/b/m/ac MIMO(2×2) |
Bluetooth | 4.0 BLE / ANT+ |
NFC | 対応 |
IR Remote | 対応 |
USB | USB3.0 |
防水・防塵 | IP67に準拠 |
その他機能 | Ultra Power Saving Mode Download Booster S Health 3.0 Quick Connect Private Mode Kids Mode |
センサー | 加速度計、ジャイロ、近接センサー、 コンパス、気圧計、磁気センサー、 光センサー、ジェスチャー、指紋センサー、 心拍数センサー |
バッテリー | 2800mAh |
サイズ | 142.0(H)×72.5(W)×8.1(T)mm |
重さ | 145g |
Galaxy S5は、ワイヤレス充電器などの周辺機器と合わせて、4月11日に約150カ国で発売を予定していると発表された。
4月からグローバル販売が行われるそうですよ〜。
売り上げランキング: 8,419
コメント