ニュースやらガジェット系のネタばかり書いていて鳥取のこと全く書いてなかったので、たまにはアップ!
普段は米子に住んでいますが、鳥取(市)へ用事があったのでついでに10何年ぶりに砂丘へ行ってきました。
東京に住んでいて鳥取出身と言うと必ず出てくるのが、この鳥取砂丘!見よ!これが鳥取砂丘だ!!
と言っても写真だと結構見せたいものの迫力感が出にくいんですよねw
まずは駐車場からの入り口にある国立公園鳥取砂丘の文字が書いてある石碑。左下の石は座れるのでみんな写真撮影の格好の場所になっていました。
またまた入り口にある鳥取砂丘の案内板。この右にさっきの石碑があります。
さあ、いよいよ砂丘の入り口です。
駐車場から続くこの階段で一気に鳥取砂丘の光景へとつながります。
階段を登ったらこの景色!よくみる写真の構図に近いですか?人の大きさを見てもらって頭の中で換算してもらわないとスケールが意外と小さく見えるのが砂丘ですw
せっかくなので向こう側の景色も見に行ってきました。
さて、この坂を登れば最後の景色までもうすぐです。だが、この坂なかなかの急坂なので結構疲れます。
ミニスカの女子が前にいたらパンツ見えるレベルの急坂です。(風の吹きよけもないので、スカートで行くのはオススメできません。。。)
坂を登りながら左下をみればこんな光景です。人がまた点…
坂から来た方向を見た景色です。あんな遠くから来たんですね。と思えますがひたすらに歩いているのでそこまで遠くも感じません。
いよいよ、頂上到着です!
天気もよく、夕日のいい時間に行ったこともあり景色はなかなかいいものでした。
ここから海にも降りれますが、来た時に登った以上の斜度があるのでほとんど降りて行きませんね・・・
元気のあるひとはぜひ海岸線まで降りて見て下さいね!
いやぁ、絶景でした〜
コメント